入園について
入園の方法
入園の窓口は区役所となっております。
入園をご希望の方は下記へお問い合わせ下さい。
青葉区役所 家庭健康課(青葉区役所3階)
電話:022-225-7211(代)
布団リースについて
お昼寝用の布団をリース契約することができます。必要な方はお申し込み下さい。
布団リース……月額/¥1,000
※週末に布団カバーの交換をお願いします。クリーニングは専門業者に委託しています。
紙オムツ処分について
希望する方には、園で使用した紙オムツを処分致します。
紙オムツ処分料……月額/¥300
布オムツリースについて
布オムツをリース契約することができます。※洗濯は専門業者が行います。
布オムツリース……20枚1セット/¥460(1枚あたり¥23)
布団・布オムツリース:㈱小山商会
保険について
入園時に独立行政法人日本スポーツ振興センターの「災害共済給付制度」に加入して頂きます。
保育中に生じた事故や怪我などは、上記の保険が適用となります。
連携施設について
本園は0~2歳児の乳幼児が保育対象となります。
2歳児以降の保育に関しましては、卒園後提携園へ円滑に入園できるように致します。
提携園
連携施設名 | 連携内容 |
---|---|
学校法人福聚幼稚園 幼保連携型認定こども園 福聚幼稚園・ふくじゅ保育園 |
卒園後の受け入れ 1名 |
学校法人仙台YMCA学園 認定こども園仙台YMCA幼稚園 |
卒園後の受け入れ 1名 |
学校法人曽根学園 東二番丁幼稚園 |
卒園後の受け入れ 1名・ 保育内容の支援・ 代替保育 |
社会福祉法人未来福祉会 ミッキー保育園北仙台園 |
卒園後の受け入れ 1名 |
学校法人長谷柳絮学園 はせくらまち杜のこども園 |
卒園後の受け入れ 2名以上 |
学校法人仙台白百合学園 仙台白百合学園幼稚園 |
卒園後の受け入れ 1名以上 |